知らん間に師がかけてった

12月、バタバタした…知らんけど。
なんで急な1年振り返り。

1月…初めて着物着たし鍋食いに行って清水から飛び降りる気持ちで高い着物買った。
2月…ジョジョミュで色々あったねぇ。あきらさま見に小平。
3月…あきらさま見に目黒
4月…京都で日本酒飲むイベントに着物で行く。石見に甲府。王様と私を見てジョジョミュのエリナのドレス、ビミョだったじゃね?!となる。あきらさまの二人芝居見る。
5月…めちゃくちゃイカす木綿着物ゲットする。競馬で勝つ。膀胱炎になる。
6月…かなお嬢様の誕生日パーティで金をドブに捨てる。
7月…インド綿の浴衣をゲットする。ピーナッツくんのライブ行く最高。ajicoのライブ日にち間違えてもりきちのおかげで命拾いする。りうさんと双子コーデで行方不明展で呪の鏡の前で写真撮る。アデカラのあきら様イベント行く。うまい肉を食う。
8月…レスラーさんの個人フィットネス行く。久しぶりの宙組に感涙。アパリゾートで原稿合宿。インフルエンサーさんかくさんのトクイベ行く。
9月…あきら様の舞台。馬で負ける。
10月…イン・ザ・ハイツと雪組観劇。フェルゼン編でこんなに心うたれるとは…!(いやでもなんだかんだ毎回感動している)スパークのため原稿する。久しぶりに二次創作の本が出る。誕生日のためのイカす帯を買う。
11月…再び京都で日本酒飲むイベントに着物で行く。めちゃくちゃ風邪ひいてひと月近く病院通う羽目になる。
12月…健康診断でBと経過観察増える。蘭寿とむのRUNWAYが最高すぎる。天保十二年のシェイクスピアを見てやっとハムレットを理解する。

タイミングはかく必要無いかなと思って伏せますが親が身罷りまして。
たぶんこう言うことって何となく記録しておいたほうが私ではない誰かが「似た境遇の人がいる」という救いになればいいかなと記録しとこうかなというやつです。
私、ひとりっ子なんで、そういう人いそうかな〜と。私もさすがに慌てていて、似た共通の友人がいた事で随分救われたので。

私は親と仲が良い訳ではなかったため、驚きや動揺はありますが、精神が打ちのめされて立ち上がれない、というような状態ではないのでこうして事実として書いています。
きっと仲が良い方はもっと打ちのめされてしまうと思うので、立ち上がれないときは素直に誰かに寄りかかってほうがいいと思います。
んで、親の今際の際って様々な決断に迫られるんですがここで「正しさ」を求めることはしなくていいと思います。
こういう決断で正しさを求める人を説き伏せる必要もありません。(私の場合は今回に限り居なかったからこんなこと言えるのかもしれないけど)
私は様々なことを決めた時「お前は、重い決断の時こそ一度決めたら周りの説得くらいでは意見を変えない。」と叔母に言われ、確かにそうだな〜と思ったのが妙に腑に落ちてその後も自分で決めてそれについての後悔はありません。
自分が後悔しない決断をしたほうがいいかなと私は思います。ここでは世間の正しさは無力です。

ちなみに亡くなった翌日、親の死に水を取った方が迎えに来て日本映画の主人公のようだ…と思いながら知らない人の車に乗せられて色々な手続きをしましたた。移動手段無かったのでめっちゃ素直に甘えてそんで助かった〜ということもあります。
(もちろんほっぽらかしている手続きもあります、面倒すぎて)


SNSだとTPOの情報がなさすぎてあれやらなきゃこれやらなきゃというのが多いと思うけど素直に待ち時間込みで市役所と葬儀会社病院で何回も聞いて良いと思う。こんなこと生きてたら数えるほどしか機会ないし、まじで分からんし。SNSの前提条件不明のクソデカボイス情報より役に立つよ。行政側は毎日いろんな人捌いてるからそこにあなたに対しての感情はないと思うけど、わかんないって言えば根気強く正解導く手伝いくらいはしてくれるから。だいたい行政機関に愚痴ってるやつは自分への対応気に入らなかったってだけでしょ受け身の受けかよボケ。
でも確かに大切な親が身罷ったら悲しいし憔悴してるだろうから役人の慇懃無礼な対応は冷たく映っちゃうかも知れない…そんな時は恥ずかしがらずに第三者の付き添いを連れてこよう。私は「家族が亡くなったため必要な手続きをしたいです」と伝えたら流れ作業で対応してもらった。それだけ言えばとりあえずどうにかなると思う。
行政機関の窓口ってフラグゲームだから、何かしらのキーワードが凄い重要なのねぇ。
次に進むためのフラグをそれぞれの窓口で立てないと進めないんや。

まぁそんなこんなよ

Comments

Copied title and URL